言うまでもなく、自転車ジャンル最速はロードバイク。軽量化や変速性能などに多くのリソースが注ぎ込まれており、しばしばF1にも喩えられる自転車界のスピードスター。速さその一点のみにこだわったストイックさに惹かれるユーザーは多く、スポーツ車の代表と言っても間違いなさそう。
そのフレームは、昔ながらの素材から最新の素材まで盛りだくさん。比較的安価で初心者におすすめのアルミフレームやクラシカルなクロモリフレーム、さらには現代のロードバイクの象徴とも言えるカーボンフレームまでが取り揃い、幅広さと数はまさしく百花繚乱。その価格や特性に違いはあっても、共通する魅力はどれも同じ。ペダルを踏み込んだぶんだけより速く、遠くまで。自分の力だけでこんな場所まで来れるなんて、ロードに跨がる前までは想像もできなかった。
-
- ゴリラモンスーン
- 27.5x2.4サイズのタイヤが標準装備されたモンスタークロス。ドロッパーポストが標準装備します!
- 269,800円
-
- マッチョキング
- オリジナルパイプのA.C.E.スチールチューブを採用した、All-Cityのフラッグシップモデルです。
- 308,000円
-
- ジグザグ
- 最大700C×35mmのタイヤクリアランスを持つオールロード。モダンと古典が混在する、個性的な1台です。
- 348,000円
-
- ストラグラー
- 日常からバイクパッキングまで、幅広い用途に応えるグラベルロード。これ1台で遊び倒せます!
- 238,000円
-
- ディスクトラッカー
- ロングホールトラッカーをディスク仕様へと変更したツーリングバイクです。ホイールの選択肢も広い!
- 228,000円
-
- ミッドナイトスペシャル
- 舗装路・未舗装路問わず走りきるロードプラス。ボトルケージ用マウントは×3です!
- 258,000円
-
SOLD
- クロスチェック
- 多目的に使える、シクロクロスの金字塔といえばコレ。ギア付きに飽きたらシングルスピード化することも!
- 165,000円
-
SOLD
- オーダックス
- 信頼性の高い105をメインコンポに据えたグラベルロード。ダボ穴も豊富です!
- 220,500円
-
SOLD
- テンペスト
- 信頼性の高いパーツと革新的なグラフィックが魅力のディスクロード。拡張性も高いです!
- 232,500円
-
SOLD
- フックEXT
- SramのRival-1や油圧のディスクブレーキなどを搭載したアドベンチャーバイク。遊びの幅を広げます!
- 330,000円
-
- フェザーCX+
- ディスクブレーキ仕様の、コスパに優れたシクロクロス。街乗りから未舗装路まで遊べます!
- 98,000円
-
SOLD
- バラッドR
- ヴィンテージ車さながらの普遍性を備えた、クラシカルなクロモリロード。洗練されたデザインが人気です。
- 84,000円
-
SOLD
- フック2
- 都会の町並みから未舗装路まで、オールラウンドに遊べるグラベルロード。遊びの幅を広げます!
- 201,000円
-
- ロングホールトラッカー
- タフで拡張性が高い、Surlyが誇るツーリングバイクです。アイデア次第で遊びの幅がさらに広がります!
- 188,000円
-
SOLD
- アルジェント
- ラグで組み上げた、クラシック&ラグジュアリーなロードバイク。流行に左右されない、長く乗れる1台です。
- 145,000円
-
SOLD
- ファントム
- フィレット仕上げが美しい、フジの最高峰ロードバイク。メインコンポは105と、走りにもこだわっています!
- 245,000円