ハブと双璧をなすドライブトレインの重要パーツ、ボトムブラケット。あまり目立たない控えめな見た目とは裏腹に、果たす役割は超重要。ペダルからのトルクを受け推進力に変えるので、回転性や負荷に耐え得る耐久性も大事なポイント。軽量、大径化が進む昨今は規格のバリエーションも様々になっており、その重要性から進化の恩恵を一身に受けつつも、我ら自転車ショップを悩ます問題児だったりして。
やや収束に向かっている感もありますが、ボトムブラケットの規格の多さは今だに健在。おいそれとは交換できないパーツなので、ご購入の前にはぜひご確認を。アダプターを使えば規格の壁を越えることもできるので、使ってみたいBBがあれば要確認です。軽量化や回転性を大きく向上させるパーツなので、交換やフレームから組み上げる際にはぜひこだわってみて頂きたい。
-
- MR30ボトムブラケットBSA
- ネジ切りタイプのフレームに対応するボトムブラケット。MR30クランクにフィットします!
- 16,060円
-
- スレッドフィット30
- 30mmスピンドル対応のBSA規格のBB。BBフィットキットを併用することで様々なクランクに使えます!
- 36,300円
-
- スレッドフィット24
- スレッド規格のフレームに適合する、最高クラスのボトムブラケットです。メンタナンスも容易!
- 36,300円
-
- JISスクエアテーパーボトムブラケット
- BBシャフトにチタンやステンレスを用いた、ハイエンドなスクエアテーパーBBです。
- 20,240円
-
- スペーサーキット
- M30のクランクを、68mm幅のシェルに取り付ける際に必須のスペーサーキットです。
- 3,410円
-
- アウトボードボトムブラケット(アルミニウム)
- カップにアルミ素材を用いることで、従来に比べ大きく軽量を実現。耐久性に優れたBBです!
- 35,200円
-
SOLD
- アウトボードボトムブラケット(ステンレス)
- ボディの素材にステンレスを採用した、タフなボトムブラケット。ベアリングの交換も可能です!
- 35,200円
-
SOLD
- BBコンバージョンキット#8
- ThreadFit 24 BB用のBBコンバージョンキットです。ホローテックIIロードクランクにはこちらを!
- 3,080円
-
- BSA30セラミック
- BSA規格に使える、30mmスピンドル径対応のボトムブラケット。セラミックベアリングです!
- 27,720円
-
- BSA30スチール
- Rotorの30mm径スピンドルに対応するBB。一般的なBSA規格にフィットします。
- 9,240円
-
- BSA30トラックスチール
- 30mm径のスピンドルに対応するボトムブラケット。BSAなので幅広い車種に取り付けが可能です!
- 13,860円
-
- BSA BB
- BSA/JISのBB規格に対応するボトムブラケット。BBのほか専用工具も付属します。
- 5,000円
-
- BB86-SH
- BB86規格のフレームに対応するBB。ネジで締め付けるので、着脱がかんたんです!
- 19,800円
-
- CBB-SG75
- SG75クランク専用となるボトムブラケット。高精度シールドベアリングを採用しています!
- 18,810円
-
- CBB-AL
- 高精度シールドベアリングを採用したBB。なめらかな回転性と高い耐久性を誇ります。
- 15,950円
-
- アクシクスライトボトムブラケット
- BSAをはじめ多くのBBシェルに対応する、ISOテーパーのカートリッジBBです。
- 26,400円
-
- エヴォマックスBB
- Micheのピスタードシリーズとセットで使いたいBB。BSA/JISのフレームに適合します。
- 6,490円
-
- TK868
- チタン軸&カーボンボディの超軽量カートリッジBBです。軸長のバリエーションは全8種!
- 14,300円
-
- LN-7922
- シングルスピード、ロードバイクやMTBまで!多くのクランクに対応するスクエアテーパーBBです。
- 6,930円
-
- CBB Fボトムブラケット
- 103mmから113mmまで。4サイズから選択可能な、シングルスピード・ピストにおすすめのBBです。
- 7,590円
-
- RPM BB-7420
- プロ5ビスや49Dのトリプルに対応するカートリッジBBです。手頃な価格なのでレストアなどにも。
- 2,750円