BMXはストリートの主役。これはもう街の掟。今も昔も変わらないし、たぶんこれからだって変わらない。乗り手の個性をこれだけストレートに代弁してくれる自転車なんて、他の車種じゃなかなか見当たらない。競技志向も街乗りでも、自分のスタイルをダイレクトに表現してくれる。BMXってそんな自転車です。
こちらのBMX、男性はもちろんだけど、女のコにだっておすすめしたい。タイヤが20インチ〜と小さいから、体型的には当然フィット。BMXのストリートテイストなデザインが、女性のカワイらしさをグっと引き立てること間違いなし。おまけにカップルでだってシェアできる、使い勝手のいい自転車だってことも言っておきたい。
-
SOLD
- E.T.40
- 映画E.T.の40周年を記念して、E.T.バイクが20年ぶりに復活!当時のモデルを現代に再現しています。
- 99,000円
-
- ザ ルーツ
- 細部にまでこだわったオールドBMX。70〜80年代の雰囲気をそのままに、魅力あふれる1台に仕上がりました!
- 81,400円
-
NEW
- ハルフ
- HutchとElfをサンプリングした、24インチのクルーザー系BMX。男女問わず乗りこなせます!
- 69,300円
-
- Hストリート
- 24インチのタイヤを採用し、快適なタウンライディングを実現しました。街乗りに特化したBMXになります。
- 66,000円
-
- キックイット
- 26インチの大径ホイール仕様のオールドスクールBMX。BMXらしくない(?)巡航性に優れた1台になります。
- 83,600円
-
- ロウ
- フルクロモリながらこの価格!2サイズから選べる、エントリー向けのBMXです。
- 74,800円
-
SOLD
- サバイバー26
- サバイバーが24インチから26インチへサイズアップ!従来に比べより走破性を高めたクルーザーBMXです。
- 71,500円
-
SOLD
- カリフォルニアスペシャル
- 82-83年にリリースされたBMXが限定で復活!ホイールをはじめ再現性も高いです。
- 60,500円
-
SOLD
- KZ-01
- 80年代に世界中で人気を博した、オールドBMXの復刻版。E.T.に登場したあのBMXのベースになった1台です。
- 69,300円
-
SOLD
- KE-01
- 83年頃にリリースされたKE-01が、E.T.カラーになって30年ぶりに復刻!さらにディテールにこだわりました。
- 59,400円
-
SOLD
- T19 x Beams KZ-01バイクワハラ
- T19とビームス、クワハラの3ブランドによる、E.T.バイクの復刻!
- 101,200円
-
SOLD
- トゥーフォー
- T19とHow I Rollのコラボによる、24インチオールドスクールBMXです。質の高いオリジナルパーツにも注目!
- 85,800円
-
SOLD
- アベンジャー
- オールドスクールの要素を盛り込んだ、26インチのクルーザー系BMXです。街乗りに適した走破性が魅力!
- 104,500円
-
SOLD
- アプラス
- 数々の世界ランカーを輩出してきた、Aresbikesのエントリーモデル。なんとフリーコスターハブ付きです!
- 59,400円
-
SOLD
- アトラス
- 街乗りベースでたまにトリックなんて使い方も楽しめる、本格派の24インチBMX。自由度の高い1台です。
- 118,800円
-
SOLD
- コスクルーザー
- 1980年にBMXレース界を席巻した、ジェフ“KOS”コスマラのシグネチャーモデルが26インチで復活!
- 73,700円
-
SOLD
- パフォーマー26
- 1980年代のフリースタイルBMXを代表する1台が、26インチになって再登場!ディテールもこだわってます。
- 49,500円