KE-01
- KE-01
- Kuwahara(クワハラ)
- 59,400円(税込み)
購入数
カラー:


レッド×ホワイト
ETカラーでリプロダクト!ディテールの再現にも力、入ってます。
前回の復刻から10年ちょっと。ひさしぶりにE.T.カラーが帰ってきました!Kuwaharaの代名詞でもあるE.T.バイクが、今回はKE-01で再現。前回のリプロダクトでは再現されなかったループテイルなど、オリジナルへのこだわりも更なる進化を遂げています。
今回のKE-01の目玉は、個人的にはなんと言ってもアラヤ製のリムかも。NOSなら一本3〜4万はするであろう貴重なリムが、標準装備されているのはかなりの目玉。Kuwahara E.T.のオリジナルに付いていたウカイはすでに無くなってしまっているので、国産ブランドで固めたいオールドスクールBMXマニアにはポイント高いに違いない。前回のリプロダクトより細かいディテールまで忠実に再現されているので、Kuwaharaファン、E.T.ファンともに本当におすすめしたい逸品です。
- モデルの身長:174cm
時代を超える、色褪せないカッコよさ!
雰囲気イイです、やっぱり!競技用として進化を続ける現代のBMXもかっこいいですが、ノスタルジックなオールドスクールBMXが、個人的にはグッときちゃいます。KE-01がリリースされたのは83年頃ですが、色褪せないカッコよさは健在です。
全てをNOSパーツで当時を再現!なんてツワモノも中にはいらっしゃいますが、昨今のオールドスクールBMXの盛り上がりを反映してか、ちょっとずつリプロものも増えてきたり。hakkleでは、そんなリプロダクトされたパーツや、当時のパーツもちょこっとご用意。KE-01をベースに、自分なりのカスタマイズも楽しんじゃってください!
当時のモデルをここまで再現。ファン垂涎の仕上がりです!
Kuwahara E.T.をここまで再現!当時とは規格はおろか、パーツメーカーまで消滅している中で、この精度の復刻はかなりスゴいんじゃないでしょうか?E.T.ファンやKuwaharaファンの期待を裏切らない、KE-01のハイクオリティな仕上がりには頭が下がります。
KE-01に限らず、当時のBMXの完成車に使われていたパーツは、OEMを含めるとその多くが日本のメーカーの手によるもの。今回のリプロではそんな事情を鑑みてか、アラヤ製のリムを贅沢に採用。うれしくってホイールのカスタムが憚れるほど、うれしい誤算にもニンマリしちゃいました!
商品スペック
メーカー | Kuwahara(クワハラ) |
カラー | レッド×ホワイト |
フレーム | 4130クロモリ |
フォーク | 4130クロモリ |
ハンドル | Kuwahara Vクロスバー |
ハンドル幅(約) | 660mm |
ブレーキ | DIACOMPE MX1000 |
ブレーキレバー | DIACOMPE MX120 |
シートクランプ | MX1500N |
サドル | Kuwahara RHサドル |
シートポスト径 | φ22.2mm |
スプロケット | 16T |
リム | ARAYA TB-507X |
フロントタイヤ | 20 x 2.125 |
リアタイヤ | 20 x 1.75 |
グリップ | Kuwahara ライトニンググリップ |
付属品 | キックスタンド |
適正サイズ
20インチ | 150cm〜 |
- ショッピングガイド
- こちらの自転車は完全に組み立てた状態で発送させて頂きます。
- お届けは通常5~7営業日でのお届けとなります。
- 送料につきましては「送料について」 をご覧ください。
- 沖縄・離島への配送は承ることができません。
- 自転車の仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
- 不良商品への対応以外での返品交換はできかねます。
- 掲載画像には細心の注意を払っておりますが、モニターの特性などで若干実物と色や素材感が異なる場合もございます。