Champ
- チャンプ
- How I roll(ハウアイロール)
- 95,700円(税込み)


メタリックグレー

ブルーメタリック

ブラックゴールド
NJSパーツ入り!競輪リスペクトなピストバイク。
日本が世界に冠たる自転車競技、競輪。アメリカのメッセンジャーから火が付き、日本に逆輸入されるかたちで巻き起こったピストブームから10年余。いわゆる競輪フレームと呼べそうな完成車は徐々に姿を消すなか、How I roll(ハウアイロール)からガチめに作り込まれた競輪フレームが届いています。
競輪フレームさながらのジオメトリのChamp(チャンプ)は、完成車ながらNJS認定の日東のB123鉄が採用されるという贅沢な仕様に。立ち気味のヘッドチューブや肩の張ったラグ組みフォークなど要点を押さえながらも、タイヤクリアランスはやや余裕を持たせるなど実用に沿わせたたHow I rollならでは解釈も。シルバー系パーツで固めてあり、見た目にも非常にクラシックになっています。
NJS認定、日東のB123鉄!
チャンプの目玉と言えば、何を差し置いてもまずはハンドル。NJS認定を受けた日東のB123鉄が最初からセットアップされているのは非常にめずらしく、また豪華。トラックハンドルならではの曲線は機能美と呼ぶに相応しい仕上がりです。バーテープやトラックグリップなど、好みに合わせてアレンジしても面白い。
伝統的な工法への敬意と、程よいストリート感。
ラグドフォークや、シートクランプではなくシートピンで固定する昔ながらの仕様を採用。リムはシルバーかつCNC非加工と、こちらも非常にクラシック。ストリート感漂うHow I rollのロゴとの対比が、シンプルになり過ぎず良いアクセントになっています。細いフォークのベントからラージフランジまでの一体感がいかにも競輪フレーム!
ハブはもちろんコレです。
リアハブはピスト、シングルスピード両方に対応するダブルスレッド仕様。チェーン側を入れ換えることで、走り方や気分に合わせて2つの乗り方が楽しめます。肉抜き加工がされた前後のラージフランジハブはシールドベアリング仕様になっており、見た目にも機能的にも優れています。
商品スペック
メーカー | How I roll(ハウアイロール) |
カラー | メタリックグレー、ブルーメタリック |
フレーム | 4130クロモリ ダブルバテッド(トップチューブ、ダウンチューブ) |
フォーク | 4130クロモリ |
ステアリングコラム | 1" JIS |
ステム | アロイ 80〜100mm |
ハンドルバー | 日東 B123鉄 NJS |
ブレーキ | アロイ |
BB | シールドベアリング JIS |
クランク | 6061-T6 165mm |
チェーンリング | 48T 130PCD |
チェーン | KMC |
フリーホイール | 17T |
固定コグ | 17T |
ハブ | シールドベアリング 32h |
リム | アロイ 32h |
タイヤ | IRC ジェッティ 700C x 25mm 60tpi 85psi-115psi |
サドル | Velo |
シートポスト | φ27.2mm 350mm |
ペダル | Wellgo トゥクリップ、トゥストラップ付き |
適正サイズ
500mm | 160〜170cm |
520mm | 165〜175cm |
540mm | 170〜180cm |
560mm | 178cm〜 |
- ショッピングガイド
- こちらの自転車は完全に組み立てた状態で発送させて頂きます。
- お届けは通常5~7営業日でのお届けとなります。
- 送料につきましては「送料について」 をご覧ください。
- 沖縄・離島への配送は承ることができません。
- 自転車の仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。
- 不良商品への対応以外での返品交換はできかねます。
- 掲載画像には細心の注意を払っておりますが、モニターの特性などで若干実物と色や素材感が異なる場合もございます。